だいたいは日々のなんでもないお話

日々の記録というか、忘備録。本が好きです。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

針金ハンガー怪事件

昨年の春の、わたしの家で起きた怪事件のことを、以前のブログに書いた。 物干しの針金ハンガーが何者かに持ち去られるという事件である。現行犯を見たわけではないので、推測でしかないのではあるが、犯人は、カラスにまず間違いないであろうという話である…

暖かくなってきた

まだ3月ではあるが、きょう、東京は暖かかった。コートはもう不要だった。 それに東京は、コロナ禍による緊急事態宣言が解除されたこともあって、この陽気で、これまで家にこもっていた人たちが、ドットとは言わないまでも、かなりの人びとがお出かけをした…

デジタルは場所を取る

わたしが購読している新聞に、こんな話が載っていた。 岐阜県の小学校で、机の面積を広げる学習ボードが開発されたというお話。今までだと机の上には、教科書と他の資料を広げるだけだったところに、タブレットも置かなくてはならなくなって、今の机の広さで…

これも絶滅危惧ことば?「じべた」

わたしは、以前に、日本の世の中でほとんど聞くことが無くなりそうなことばとして、「いかさま」をとりあげた。 今回は、同じくほとんど聞かれなくなったことばとして、「じべた」をとりあげたい。 もっとも今回は、そのものずばりの『じべた』という絵本の…

コロナ禍で変化したい

わたしは、コロナ禍による経済への影響、世の中の消費が減ったものと増えたものがあるが、それはなんだろうかというような話を少し前に書いた。 では、環境への影響はどうなのだろうか。昨年の夏ころには、中国などでは大気汚染がすごく少なくなったというニ…

缶詰のフタ

わたしが、キャンプに行って、さあ食事だ、というときになって「あっ、しまった。もってくるの忘れた!」というもののベストスリーは、「栓抜き、ワインオープナー、缶切り」ではないかと思っている。わたしの実際の経験からである。 「栓抜き」はまあなんと…

スポーツジムに通う人

わたしはかなり重症の五十肩になり、それをきっかけに、スポーツジムに入会する決心をしたという話を、以前に書いた。 入会する前は、スポーツジムというところは、「運動して痩せたい」という人が通うところだと思っていたので、通っている人は太っている人…

今の子どもがなりたい職業は?

『東京新聞』の3月19日朝刊に「なりたい職業1位〈会社員〉」という記事が載っていた。わたしはこの見出しを見て、一瞬なんのことか飲み込めなかった。記事を読んでみると、つい最近調査した、小中学生のなりたい職業で一番多かった回答が「会社員」だっ…

二重マスク

今年は、東京に緊急事態宣言が出たこともあり、街を歩いていても、ほぼすべての人がマスクをしている。緊急事態宣言が解除された今でもそれは変わらない。それどころか、マスクの付け方までが問題になっているようである。マスクの種類によっては、新型コロ…

オンラインとリアル

きょうで、東京都の新型コロナ感染予防のための緊急事態宣言は解除されたらしい。めでたいめでたい。 わたしは、きょうは仕事をしたのだが、それはオンラインで、ZOOMを使っての講座の運営であった。これまでならば会場に人を集めて講師の方に話をしてもらう…

スルッとふたの缶詰

わたしは、きょうのお昼ごはんに、鯖の缶詰を食べた。「ハチカンのサバの水煮」である。食パンを焼いて、その上にレタスなどを敷いて、その上に缶詰のサバの切り身を敷き詰めて、食べるのである。 この下の写真のものは、乗っかている野菜が、わたしが食べた…

散歩

先日、「わたしは相当に重症の五十肩を患って以来、運動不足解消のために歩くことを始めたのだが、長続きしなかった」という話を書いた。散歩すらも続けられなかったというのはかなり情けないことだと思うのだが、事実なのだからしょうがない。 kwsk.hatenab…

通勤途上、いつもと何かが少しだけ違う気配を感じた。それでわたしは、ふと上を見上げた。そこには、桜が咲いていた。この写真のような満開ではないが、しっかりと咲いていた。まだ3月なのに早すぎないか? とも思ったが、でもうれしい。 そう、桜の木にとっ…

生わかめ

わたしは、今日、わかめを食べた。「わかめなんて、わたしは毎日食べているよ。味噌汁で」という方もきっといると思うが、わたしが今日食べたのは「生わかめ」である。宮城の南三陸町のカネキ吉田商店からの直送である。昨日採れたばかりのわかめを、クール…

五十肩からスポーツジムに

東京の緊急事態宣言で、わたしの通っているスポーツジムも時短になっていたのだが、最近それも解除された。わたしがジムに通い始めたきっかけは、肩こりである。 肩こりにはずっと悩んでいたのだが、あるとき突然、いわゆる「五十肩」というのになったのだっ…

「悩み」について

わたしの住んでいる東京では、コロナ禍の緊急事態宣言で、「不要不急の外出は避けましょう」という呼びかけが行われている。いや、緊急事態宣言がなくとも、その自粛が求められている。なので、どこかに出かけようとするたびに、「この用事は不要不急か、否…

また、ダークチョコレートの話

わたしはお酒が好きなのだけれど、甘いものも好きである。で、最近自宅にいる時間が増えたので、自宅でおやつを食べる機会が増えてきた。当然である。そんな話をこれまでにもこのブログに書いてきた。 kwsk.hatenablog.jp でもまあ、どうせならば、甘いお菓…

こんな時の楽しみは、なんだろう

わたしの住んでいる東京都では、いまだ緊急事態宣言がされていて、「不要不急の外出は避けるように」というお知らせが至るところで流れている。たぶん東京都以外の自治体においても、新型コロナの感染拡大防止のために不要不急の外出の自粛が求められている…

衣食住だけでは生きられない

「衣・食・住」は生きるためというか、死なないための最低条件であると思う。最低限、パンツを履いてシャツを着て、寒い冬には凍えないための服か布を体に巻く。最低限、たとえダンボールとビニールシートでも雨風を防げる場所があること。最低限、水と食べ…

花っていいなあ

わたしは花は好きだが、まったく詳しくはない。 この写真の木の花だって、そんなに派手な花ではまったくないのだが、通り道にあるので気になっていたのだ。が、なんという花なのかは知らなかった。まったくわからないままだった。ところがある日、ふとみると…

紙の手帳も絶滅するのか?

わたしは万年筆が好きだし、もう愛していると言ってもいいくらいなのだが、そんなわたしでさえだんだん万年筆を使う機会がなくなってきている。いやわたしに限ったことではないと思う。じっさい、わたしの身の回りで、万年筆を持っている人がほとんどいない…

風力発電に思う

わたしが自然保護に関心がつよいということは、これまでの投稿からも分かるはずだ。 いっぱい書いてきている。で、今回もその話になる。 いまや環境問題は、地球上に住んでいる以上、避けて通る事はできない課題である。とくに、これまで工業発展の恩恵を受…

飲み込むのが苦手

わたしは、薬のカプセルなどを飲むのが苦手である。 子どもの頃は、薬ひと粒を飲むために、水をコップに3杯くらい飲まないと飲み込めなかった。いやほんとに、今でも思い出せるのだが、カプセルを口の中に入れてから、コップで水を口に入れて、ごくんと飲み…

ブログは廃れない

わたしは前々回に、ネットの世界の変化があまりにも速いということを書いた。twitter、Facebook、Instagram、そして Clubhouseなどにと、どんどん変化していっているように思う、というようなことである。 そんなネットの世界の事を考えていて、ふと思ったの…

「久米ネット」の紹介

わたしは、テレビもまあまあ見ている方だと思うという話を書いたが、テレビだけでなくこんな番組? も見ているのだ。 それは、「久米ネット」である。番組と言っていいのか、動画というべきかもしれないが。 knock-knock.tokyo 久米宏さんという方がほぼひと…

ネットに吸収されつつあることども

若くはないわたしでさえ、何かわからないことがあって調べたいと思ったときには、自宅にいるときならばパソコンで、外にいるときならばスマホで、ネット検索をしてしまう。以前ならば、図書館や本屋さんに行って、書籍や雑誌を探したものだが。 このことだけ…

華みき さん

わたしは、きょうは、女優さんの紹介をしたい。 「華みき」さん。 最初に白状しておくが、華みきさんの存在を知ったのはつい最近のことである。だからもう十年来のファンです!というようなことは言えないのだけど、お許しを。 さてつい最近知ったばかりでな…

コロナ禍で変わったことの、ひとつ

わたしにとってだが、この1年で変わったことの一つに、「宅配便や郵便の再配達を依頼することが殆どなくなった」ということがある。 理由は、わたしが自宅に居ることが多くなったからである。これは、わたしに限ったことでなく、他の方々も、うんそうだなあ…

コロナ禍の影響

以前、わたしがときどきその前を通るパチンコ店が閉店したという話を書いた。これはコロナ禍が原因のように思われる。 他には、なんと言っても飲食店が何軒も閉店している。スポーツジムなども経営が苦しいのではないだろうか。それから、旅行関係や乗り物、…

「おにぎらず」

きょうもまたテレビドラマの話題である。どんだけテレビ見てるんだろう、わたしは。ま、それは置いておいて、ついこの前見ていたテレビドラマは「ここは今から倫理です。」という変な題名のドラマなのだが、高校が舞台で、登場する生徒のお弁当が、「おにぎ…