だいたいは日々のなんでもないお話

日々の記録というか、忘備録。本が好きです。

安野光雅さん

新聞記事で知ったのだが、画家の安野光雅(あんのみつまさ)さんが無くなった。昨年の12月のことだそうだ。

わたしは安野光雅さんのファンなので、年齢が年齢なだけに覚悟はしていたが、それでもやっぱりとても残念だ。絵ももちろんもう新しい絵が見られないわけだから悲しいが、わたしとしてはあの軽妙な文章がもう読めなくなることも同じくらい寂しい。

www.sankei.com

絵本はもう数え切れないくらい書かれていて、わたしもとても全ては読んでいないのだが、絵の中に遊びが潜んでいるのが大好きだった。

ふしぎなえ (安野光雅の絵本)

とか、

旅の絵本 (安野光雅の絵本)

とか。

絵本だけでなく、他の人の本の表紙もいっぱい書かれている。井上ひさしさんなどは、本の表紙だけでなく、芝居のポスターも、安野さんがいっぱい書かれている。

私家版日本語文法

他にもたくさんあってとても紹介しきれないし、きりがないのでもう止めておくが、こうして久しぶりに安野光雅さんの絵をいろいろと見ることができて、良かった。

かわりだねの科学者たち

なんだか心が平安になる魔法が安野光雅さんの絵にはあると思う。あるいは、見る人を楽しませてくれる力と言ってもいいのかもしれない。そう、安野さんの文章にも同じ力を感じるのだ。だからわたしは安野さんの絵も文も好きなのだと思う。見ていると、読んでいると、なんだか楽しくなってくるからなんだ。そう、わたしはそういうものが好きなんだ、きっと。

ああ、そういう人がわたしの生きているところからまた一人いなくなってしまったんだ。でも安野光雅さんの本や絵はたくさんある。ときどき思い出して楽しもう。そうだ、孫に安野さんの絵本を買ってやって、読んでやろう。うむ、楽しみが一つできた。よかった、よかった。